食材や日用品の宅配で有名なコープデリとパルシステムですが、どちらの宅配を選んでいいか分からないですよね。
同じ生活協同組合のくくりなので、よく似ています。
しっかり、違いを理解してから選べるといいですね。
そこで、コープデリとパルシステムの違いを分かりやすくポイントを絞って説明したいと考えます。
\コープデリの加入はこちら/
\安心安全なパルシステムへの入会/
コープデリとパルシステムの違い【まとめ】

コープデリ | パルシステム | |
配達地域 | 東京、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟 | 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、長野、静岡、新潟 |
配達回数 | 週1回 ※デイリーコープは週3日以上 | 週1回 |
送料 (税込) | 無料~220円 | 無料~270円 |
商品の種類 | 約6,000品目 | 約2,000品目 |
入会方法 | WEB、アプリ、用紙記入、電話で注文します。 | WEB、アプリ、用紙記入、電話で注文します。 |
支払方法 | ・口座振替 ・指定日お届けコープのみクレジットカード、デビットカードを利用 | クレジットカードまたは口座振替 |
ポイント | 利用代金300円(税込)について1ポイント付与 ※1ポイント=1円で精算・募金・商品交換に使えます。 | 利用代金500円(税込)について1ポイント付与 ※クレジットカードの場合、ポイント付与はありません。 |
コープデリとパルシステムの違い①配達地域

コープデリとパルシステムの配達地域の違いはパルシステムの方が配達エリアは広いです。
コープデリが配達していない地域(神奈川、静岡、山梨)はおうちコープの配達エリアになります。
また、福島県はパルシステム以外ではコープ福島が利用できます。
自分の住所が配達地域かどうかの注意として、一部地域では市町村レベルの配達地域がコープデリとパルシステムで違いますので、入会できない場合があります。
コープデリ | パルシステム | |
茨城県 | 全県 | 水戸市、日立市、土浦市、古河市、石岡市、結城市、龍ケ崎市、下妻市、常総市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、笠間市、取手市、牛久市、つくば市、ひたちなか市、鹿嶋市、潮来市、守谷市、常陸大宮市、那珂市、筑西市、坂東市、稲敷市、かすみがうら市、桜川市、神栖市、行方市、鉾田市、つくばみらい市、小美玉市、東茨城郡茨城町、東茨城郡大洗町、東茨城郡城里町、那珂郡東海村、久慈郡大子町、稲敷郡美浦村、稲敷郡阿見町、稲敷郡河内町、結城郡八千代町、猿島郡五霞町、猿島郡境町、北相馬郡利根町 |
栃木県 | 全県 | 宇都宮市、足利市、栃木市、佐野市、鹿沼市、小山市、真岡市、さくら市、下野市、河内郡上三川町、芳賀郡益子町、芳賀郡市貝町、芳賀郡芳賀町、下都賀郡壬生町、下都賀郡野木町、塩谷郡高根沢町 |
群馬県 | 全県 | 前橋市、高崎市、桐生市、伊勢崎市、太田市、沼田市、館林市、渋川市、藤岡市、富岡市、安中市、みどり市、北群馬郡榛東村、北群馬郡吉岡町、甘楽郡下仁田町、甘楽郡甘楽町、吾妻郡中之条町、吾妻郡長野原町、吾妻郡嬬恋村、吾妻郡草津町、吾妻郡高山村、吾妻郡東吾妻町、利根郡川場村、利根郡昭和村、利根郡みなかみ町、佐波郡玉村町、邑楽郡板倉町、邑楽郡明和町、邑楽郡千代田町、邑楽郡大泉町、邑楽郡邑楽町 |
新潟県 | 全県(島嶼部除く) | 新潟市北区、新潟市東区、新潟市中央区、新潟市江南区、新潟市秋葉区、新潟市南区、新潟市西区、新潟市西蒲区、長岡市、三条市、新発田市、加茂市、見附市、燕市、五泉市、阿賀野市、北蒲原郡聖籠町、西蒲原郡弥彦村、南蒲原郡田上町 |
長野県 | 全県 | 岡谷市、諏訪市、茅野市、南佐久郡南牧村、諏訪郡下諏訪町、諏訪郡富士見町、諏訪郡原村 |
コープデリとパルシステムの違い②配達回数と送料

配達回数の違い
パルシステムの配達回数は月曜から金曜までで週1回です。
コープデリは月曜から金曜までで週1回お届けするウイークリーコープ、指定日お届けコープと週3回以上お届けするデイリーコープに分かれます。
コープデリとパルシステムの配達回数の違いは、コープデリの週3回以上配達するサービスのデイリーコープです。
デイリーコープは、週1回のメイン食材(野菜、肉、魚など)と週3回以上のお弁当やミールキットが届けてくれるサービスです。
一方、コープデリとパルシステムの共通点の週1回届けてくれるのはメイン食材(野菜、肉、魚など)です。
送料の違い
コープデリとパルシステムの送料は条件によって違います。
週3回以上、配送するコープデリのデイリーコープは配送料はかかりません。無料です。
コープデリやパルシステムで週1回、食材が届けられる場合の送料(もっともかかる送料)を表にまとめました。
地域でも送料が違いますね。全般的にコープデリの方が約30円~50円安いです。
コープデリ | パルシステム | |
東京都 | 198円 | 248円 |
埼玉県 | 198円 | 248円 |
千葉県 | 198円 | 248円 |
茨城県 | 198円 | 254円 |
栃木県 | 220円 | 256円 |
群馬県 | 220円 | 256円 |
新潟県 | 220円 | 254円 |
長野県 | 220円 | 248円 |
神奈川県 | ー | 270円 |
静岡県 | ー | 270円 |
山梨県 | ー | 248円 |
年間では50週で計算すると、コープデリの方が送料が約1,500~2,500円安くなります。
ただし、この金額は最も送料がかかる場合で計算しました。実は、パルシステムの送料は購入金額で段階的に設定されています。
■東京都の購入金額の違いによる例
コープデリ | |
6,000円以上 | 無料 |
6,000円未満 | 198円 |
パルシステム | |
12,000円以上 | 無料 |
5,000円以上 | 165円 |
2,000円以上 | 198円 |
2,000円未満 | 248円 |

実際は購入金額で違ってきますね。
コープデリとパルシステムの送料の違いはまだあります。
違いは送料の割引があります。送料の割引について説明します。
送料の割引
コープデリとパルシステムの違いは送料の割引にもあります。
まとめると下の表になります。
コープデリ
- 赤ちゃん割引・子育て割引
- シルバー割引
- ふれあい割引
- 自然災害割引
パルシステム
- キッズ特典
- シルバー特典
- ハンズ特典
- 被爆者健康手帳所持者優遇
たとえば、コープデリの赤ちゃん割引(妊娠中~1歳未満)・子育て割引(1歳から小学校入学前)とパルシステムのキッズ特典を例にとると、少し違うのが分かりますね。
コープデリとパルシステムで小学校入学前で購入金額が2,000円未満が多いとパルシステムの方が送料はかかりそうですね。
コープデリ
妊娠中~1歳未満 | |
購入金額 | 送料 |
金額にかかわらず | 無料 |
1歳から小学校入学前 | |
購入金額 | 送料 |
3,000円以上 | 無料 |
3,000円未満 | 198円 |
パルシステム
申請から26週 | |
購入金額 | 送料 |
金額にかかわらず | 無料 |
申請から27週~小学校入学前 | |
購入金額 | 送料 |
3,000円以上 | 無料 |
2,000円以上 | 198円 |
2,000円未満 | 248円 |
詳しくは、コープデリの送料の割引はこちらです。
パルシステムの送料の割引はこちらです。
実店舗
コープデリとパルシステムでは配送以外に実店舗があるかに違いがあります。
パルシステムでは実店舗はありません。
コープデリは実店舗が新潟以外のエリアではあります。
コープデリが近所にあるかはここをチェック。

実店舗で人気商品が購入できるのはいいですね。
コープデリとパルシステムの違い③商品の価格

コープデリとパルシステムで主な基本商品の価格について調べました。
コープデリの方がパルシステムよりも平均的に価格は抑えられていて、スーパーで購入するよりも少し高いという感じです。
パルシステムの方がコープデリよりもプライベートブランドの割合が高く、安心した材料(産直・有機)が中心なので価格が平均的に高めになっていると考えられます。
乳製品、卵、食パン
牛乳、卵はコープデリが安く、食パンはパルシステムの方が安くなっています。
コープデリ | パルシステム | |
牛乳(1L) | 218円 | 269円 |
卵(10個) | 268円 | 298円 |
食パン(6枚) | 248円 | 198円 |
肉(牛肉、豚肉、鶏肉)
牛肉、豚肉、鶏肉は全体的にコープデリの方がリーズナブルに購入できます。
コープデリ | パルシステム | |
牛肉切落し | 391円 | 647円 |
豚肉切落し | 257円 | 233円 |
豚肉ローススライス | 270円 | 283円 |
豚ひき肉 | 172円 | 150円 |
鶏モモ肉 | 183円 | 161円 |
鶏むね肉 | 108円 | 139円 |
鶏ひき肉 | 122円 | 152円 |
価格は100gあたりの税込です。
魚
魚はコープデリの方が安いです。
コープデリ | パルシステム | |
あじの開き | 177円 | 239円 |
鮭切身 | 335円 | 277円 |
むきエビ | 257円 | 322円 |
価格は100gあたりの税込です。
野菜・果物
野菜と果物は時期によってコープデリが安かったり、パルシステムが安かったりすることがあります。
コープデリ | パルシステム | |
にんじん(有機) | 64円 | 70円 |
たまねぎ(有機) | 64円 | 75円 |
じゃがいも(有機) | 64円 | 58円 |
りんご | 143円 | 63円 |
バナナ | 53円 | 57円 |
価格は100gあたりの税込です。
コープデリとパルシステムの違い④入会前キャンペーン

コープデリとパルシステムの違いに入会までのキャンペーンがあります。
入会前に1回限りのキャンペーンです。
コープデリ
- 資料請求でプレゼント
- おためしセット
パルシステム
- 資料請求でプレゼント
- おためしセット
資料請求でプレゼント
コープデリでは資料請求でオンライン相談を行うと『ほぺたんお楽しみBOX』がプレゼントされます。
1例ですが、ほぺたんお楽しみBOXには、「ほぺたんキッチンタイマー」「キッチンポリ袋」「キッチンスポンジ」が入っています。
\コープデリをチェック!/
パルシステムでは資料請求をすると必ず、パルシステムの人気商品が1品プレゼントされます。
プレゼントは各地域で人気商品が異なりますので、詳しくはこちらです。
\パルシステムの資料請求プレゼント/
\プレゼント1品もらえる/
おためしセット
コープデリとパルシステムの入会前の特典に『おためしセット』があります。
おためしセットの種類はコープデリよりもパルシステムの方が多いです。
また、価格はコープデリは種類で価格は異なりますが、パルシステムは全て同じ価格となっています。
お試しセットの内容は異なりますので、紹介します。
コープデリのおためしセット
コープデリのお試しセットは、「人気バラエティセット」「すくすく子育てセット」「おうちで本格中華セット」の3つで、この中から1つ選びます。
どれも、1つずつ購入するよりも格安で購入できます。
価格 | 内容 | |
人気バラエティ | 1,980円 (56%OFF) | 餃子、さばのみぞれ煮、とんかつ、ハンバーグ、コロッケ、オムライス、カレーうどん、ピッツァ、カットほうれん草、粒コーン |
すくすく子育て | 500円 (65%OFF) | 野菜のなめらかキューブ、白かゆ、ミニうどん、たいやき |
おうちで本格中華 | 980円 (56%OFF) | エビチリ、小籠包、カニチャーハン、担々麺 |
コープデリの人気商品を楽しみたいなら、人気バラエティセットが一番いいですね。
子育て中の方は、離乳食が入っているすくすく子育てセットがいいです。
また、中華好きの方は本格中華が楽しめるおうちで本格中華セットがおすすめです。
\コープデリお試しセット/
パルシステムのおためしセット
パルシステムのおためしセットは、「定番満足」「かんたん献立」「有機野菜」「魚を愉しむ」「離乳食」の5つあります。
この中から気に入ったおためしセットを1つ選びます。
1つずつ購入するよりも約半分の価格で購入できますね。
価格 | 内容 | |
定番満足 | 980円 (52%OFF) | 豚バラ切落し、卵、ハム、ウインナー、飲むヨーグルト、絹豆腐、牛乳、プリン |
かんたん献立 | 980円 (52%OFF) | さわら竜田揚げ、鶏モモ肉、カットほうれん草、カボチャ、ブロッコリー、厚揚げ |
有機野菜 | 980円 (51%OFF) | 有機ネギに加え大根・かぶ・ほうれん草・にんじん・さつまいも・サニーレタス・ねぎ・ごぼう・里芋などから8品 |
魚を愉しむ | 980円 (61%OFF) | さばの味噌煮、銀だら西京漬、スモークサーモン、かれい煮付、まぐろの漬けカツ |
離乳食 | 980円 (52%OFF) | うらごしコーン、国産野菜の バランスキューブ、やわらかうどん、チャーハン、餃子、さばのみぞれ煮 |
\お得なおためしセット/
コープデリとパルシステムの違い⑤入会方法

コープデリとパルシステムの入会方法はほぼ同じとなります。
WEB、アプリ、用紙記入、電話から申し込めます。用紙記入は資料請求に同封されている用紙などです。
コープデリもパルシステムも生活協同組合に入会するので、生協への運営資金として出資金を預けます。生協を退会するときに出資金は返金されます。
出資金は地域によって違いがあります。
コープデリ
東京都 | 500円 |
埼玉県 | 500円 |
千葉県 | 500円 |
茨城県 | 500円 |
栃木県 | 500円 |
群馬県 | 1,000円 |
新潟県 | 1,000円 |
長野県 | 1,000円 |
パルシステム
東京都 | 1,000円 |
埼玉県 | 1,000円 |
千葉県 | 1,000円 |
茨城県 | 1,000円 |
栃木県 | 1,000円 |
群馬県 | 1,000円 |
新潟県 | 1,000円 |
長野県 | 1,000円 |
神奈川県 | 1,000円 |
静岡県 | 1,000円 |
山梨県 | 1,000円 |
そこで、コープデリとパルシステムの違いを分かりやすくポイントを絞って説明したいと考えます。
\コープデリの加入はこちら/
\安心安全なパルシステムへの入会/
コープデリとパルシステムの違い⑥支払い方法

コープデリとパルシステムの支払い方法の違いは、カード支払いにあります。
口座振替はコープデリとパルシステムの両方にあります。
カード支払いはパルシステムにありますが、コープデリは指定日お届けコープのみクレジットカード支払いとデビットカード支払いからも選べます。
結局、コープデリとパルシステムはどう違うか?

自宅がコープデリとパルシステムの両方の配送エリアの場合、結局、どっちがいいのでしょうか?
大きな違いはありませんが、それぞれ特徴があるのでコープデリが向ている方、パルシステムが向いている方についてまとめてみました。
コープデリが向いている方
コープデリが向いている方は、一般のスーパーのように多くの商品(約6,000種類)から選びたい方におすすめです。
また、お弁当やお惣菜も充実しています。週3日以上、お弁当やお惣菜を買いたい方は、デイリーコープのサービスが便利です。
実店舗があるので気に入った商品も配送以外でも購入できますね。
\コープデリの加入はこちら/
パルシステムが向いている方
パルシステムが向いている方は、少し高めでも安心食材を求めている方です。
商品数は約2,000とコープデリよりも少ないですが、産直や有機食材を選びたい方にはおすすめです。
\安心安全なパルシステムへの入会/
コメント